去る8月8日(木)に西山裕志税理士事務所恒例の、夏の相続セミナーが開催されました。
今回は、知って得する!「老後の備え」(第一部)と「相続税対策」(第二部)の二部構成でお届けをいたしました。
今年は48名の方にご参加をいただき、小ホールにてお話をさせていただきました。厚く御礼を申し上げます。
講師は、第一部では村山澄江事務所の所長、司法書士の村山澄江先生にお話をいただき、第二部では、西山裕志税理士事務所代表の税理士西山裕志が務めさせていただきました。
2019年8月8日(木)夏の相続税対策セミナー開催報告


【第一部】
司法書士の村山先生より、気になる老後の財産管理と、成年後見制度と家族信託の比較についてのお話をいただきました。
豊富な事例で、成年後見における注意点のご説明をいただきました。
豊富な事例で、成年後見における注意点のご説明をいただきました。

【第二部】
税理士の西山より、「相続税対策」として、小規模宅地の特例と賃貸不動産についての改正についてお話をいたしました。
知っているのと知らないのとで天国と地獄!
地獄の相続にならないように注意すべきポイントを解説いたしました。
税理士の西山より、「相続税対策」として、小規模宅地の特例と賃貸不動産についての改正についてお話をいたしました。
知っているのと知らないのとで天国と地獄!
地獄の相続にならないように注意すべきポイントを解説いたしました。