「書面添付制度」と聞くと、「それは税理士だけのお話でしょう」あるいは「税理士にお任せしているので、私たち相続コンサルタントには関係ない」と思われることがあります。
たしかに、書面添付制度そのものは税理士業務の範疇です。
しかし、相続税の申告において書面添付制度を適切に活用することで、相続税の税務調査が飛躍的に激減するという事実は、意外に知られていません。
法人の経営者と違い、相続人は税務調査などめったに経験するものではないので、「何だかよくわからないけれど、怖い」と、心理的な負担や不安に苛まれることもあります。
書面添付制度を積極的に活用することで、こうした相続人の負担や不安をなくすことも、相続に関わる専門家・コンサルタントとして重要な役目です。
そのためには、まず「書面添付制度とはどのうような制度なのか」そして「適切な活用とはどうするのか」を正しく知ることが必要です。
この講座では、書面添付制度に精通し、その制度普及のため税理士会での研修会・講演会も多数行っておられる税理士・西山裕志先生にご講演いただきます。
2016年12月9日(金)相続税の税務調査が激減する「書面添付制度」その適切な活用法

◆開催日: 平成28年12月9日(金)
◆場 所: AP大阪淀屋橋
大阪市中央区北浜3-2-35 京阪淀屋橋ビル3F・4F
(京阪本線「淀屋橋駅」中央改札口徒歩約2分)
(京阪本線「北浜駅」中央改札口徒歩約5分)
(地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」北改札より徒歩約3分)
(地下鉄堺筋線「北浜駅」北改札1A出口より徒歩約5分
◆時 間: 14:00~17:00(受付開始13:30)
◆受講料: 25,000円
◆セミナー講師: 税理士 西山裕志
※受講申込書をコピーし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み下さい。
⇒FAXでのお申込み
※WEBでのお申込みは以下をご参照ください。
⇒WEBでのお申込み
※お申込み多数の場合は、事前に締め切らせて頂きますので予めご了承ください。
※講座の詳細情報については、以下をご参照ください。
⇒講座詳細
◆場 所: AP大阪淀屋橋
大阪市中央区北浜3-2-35 京阪淀屋橋ビル3F・4F
(京阪本線「淀屋橋駅」中央改札口徒歩約2分)
(京阪本線「北浜駅」中央改札口徒歩約5分)
(地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」北改札より徒歩約3分)
(地下鉄堺筋線「北浜駅」北改札1A出口より徒歩約5分
◆時 間: 14:00~17:00(受付開始13:30)
◆受講料: 25,000円
◆セミナー講師: 税理士 西山裕志
※受講申込書をコピーし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み下さい。
⇒FAXでのお申込み
※WEBでのお申込みは以下をご参照ください。
⇒WEBでのお申込み
※お申込み多数の場合は、事前に締め切らせて頂きますので予めご了承ください。
※講座の詳細情報については、以下をご参照ください。
⇒講座詳細