相続登記を一定期間にしなければならない法律ができたと聞きましたが?

タウンニュース連載記事 2021年6月11日(金)

「相続登記を一定期間にしなければならない法律ができたと聞きましたが?」

上記の件について、西山裕志税理士事務所に聞きました。

回答

townnews_202106
相続による土地や建物の取得を知ってから3年以内の登記申請を義務付ける法案が4月21日に成立した。
実際には3年後をめどにスタートする。

正当な理由なく登記を怠たった場合には10万円以下の過料を科し、それでも10年間届け出がなければ、法定割合で分割するものとみなす。
住所や氏名の変更登記も義務けし、違反したときには5万円以下の過料が課せられるという。

また、利用価値の低い山林は国庫に納付できたり、10年間分の管理費を支払えば土地を手放せるようになる。