地方議員の政治資金の使途不明瞭

funding
東京都選挙管理委員会が令和2年11月17日に令和元年分の政治資金収支報告書を公表した。

地方議員の政党支部の政治活動費を朝日新聞が調査したところ、支払先や支出内容が不明な金額が約9億2千万円になるそうだ。

国会議員関係の政治団体は1件1万円を超えた場合、人件費を除き支出明細を報告書に記載しなければならない。
また、1万円以下でも領収書の開示請求があれば応じる必要がある。

ところが、地方議員の政治団体は1件5万円未満の支出は報告義務がない。
1回4万9千円のキャバクラ費用なら何回でも落とせることになる。
交通費の水増しも分からない。

国会議員と同様に年に1回、政治資金監査人の監査をうける必要がある。