所得税確定申告への押印が不要になったと聞きましたが。

タウンニュース連載記事 2021年3月12日(金)

「所得税確定申告への押印が不要になったと聞きましたが。」

上記の件について、西山裕志税理士事務所に聞きました。

回答

db8d0a7514b6b1ce789e39b6f53c862c
税務書類への押印を不要とする見直し案が令和3年の税制改正法案に盛り込まれたことから(4月1日発効予定)、令和2年分の所得税確定申告書も押印がされてなくても税務署では受け付けている。

但し、担保提供書類、物納手続き書類で実印の押印、印鑑証明書の添付が必要な書類、遺産分割協議に関する書類、特定個人情報開示請求や閲覧申請の委任状などはこれからも押印が必要である。